モダンスタイルのオフィスはシンプルながらもミニマムで機能的なつくり。もちろん施錠もできる個室タイプの部屋は、広さによって2〜5名の勤務スタイルに対応します。3〜4Fにはオランダ製の最新のオンラインMTG専用BOXや、身体への負担が少なく集中もしやすいと評判のスタンディングデスクを導入。さらに、1Fのコワーキングスペースも利用できるので、プライベートのオフィス空間を最小限に押さえながらも、併設のスペースを利用することによって、様々なワークスタイルに対応します。
コロナ禍を経て、オフィス規模を縮小するスタートアップ企業も少なくないですが、だからこそ、通勤するオフィスは、こだわりを持ちたい。そんな企業にRYOZAN PARKは新たな選択肢を提供します。
• プライベートオフィス:115,000円 〜 (8.23 m² 〜) + 保証金1ヶ月分
• イベントスペース”White Room”の割引き制度もございます
• 24時間365日、利用可能
• プライベートオフィス(24時間365日利用可)
月額 115,000円 ~150,000 (8.23 m² ~11.94㎡)
入会金 1ヶ月分
保証金 1ヶ月分
• 会員特典
登記・住所利用料 0円
イベントスペースの割引き
1Fコワーキングスペース 0円
• ファシリティー
キッチン ¥要相談
会議室 1時間1,000円~
来客用ラウンジ 2名まで利用無料(最大2時間)
集中ブース
※表示価格はすべて税抜です
2〜6人用のオフィスは、スタートアップやサテライトオフィスに最適。簡易キッチン、2つの会議室、コラボレーションスペースが併設され、会員はCOREの屋上テラスとコワーキングスペースを無料でご利用頂けます。
• プライベートオフィス: 70,000円 〜 125,000円 (4.9m² 〜 11.4m²) + 敷金2か月分
• 会議室利用料 500円/時間 (毎月5時間は無料)
• 24時間利用可能
※料金は税抜で表示しています。
東京の主要路線、山手線の北側に位置する巣鴨は、下町情緒を残した肩のこらないエリアです。都会らしい便利さと昔ながらの面影が共存し、どこへ移動するにもアクセスが良いのが特徴です。(山手線で池袋駅へ4分、新宿駅へ14分。三田線で大手町駅(東京駅)に12分。)中心部には約1kmほど旧中仙道の商店街、地蔵通りがあります。かつて大名の別邸であった屈指の日本庭園「六義園」、天然温泉の「SAKURA温泉」、世界初のミシュラン星付きラーメン店である「蔦」へも、Ryozan Parkからは徒歩圏内です。
東京の主要路線、山手線の北側に位置する巣鴨は、下町情緒を残した肩のこらないエリアです。都会らしい便利さと昔ながらの面影が共存し、どこへ移動するにもアクセスが良いのが特徴です。
大塚は、人情味溢れる東京の歴史がいまだに息づく温故知新の街。多数の素晴らしい居酒屋が店舗を構えていることから、「日本酒の聖地」とも言われています。駅前のサンモール商店街から聞こえてくるのは、古くから続く魚屋さんの賑わい。夏になれば、都電荒川線の線路沿いに並ぶ、ボランティアの方々が世話をするバラの花壇には愛らしい花たちが咲き誇ります。改装したばかりの駅前広場では時折野外イベントも行われ、この東京の北側を結ぶハブは、理想的なコミュニティの雰囲気に満ち溢れています。
大塚は、人情味溢れる東京の歴史がいまだに息づく温故知新の街。多数の素晴らしい居酒屋が店舗を構えていることから、「日本酒の聖地」とも言われています。