大塚エリア OTSUKA / GREEN

大塚エリアには、2拠点<OTSUKAとGREEN>があります。
OTSUKAには、シェアオフィス、プリスクール、イベントスペース、ギャラリーの4施設。
GREENには、シェアオフィス、実験室の機能を兼ね備えた会議室があります。
大塚イメージ
大塚マップ

OTSUKA

シェアオフィス

多彩なスタイルのオフィス空間で、起業家やリモートワーカー、フリーランスや学生の方まで様々なワークスタイルの方にご利用いただけます。同棟内にはプリスクールがあり、子供を通わせながら、ご自身は同じ棟内のオフィスで仕事をすることも可能です。

RYOZAN PARK Montessori(プリスクール)

RYOZAN PARK OTSUKAと同じビルにはプリスクールがあります。
1.5歳から9歳までのまでのお子様を対象に、質の高い英語教育と日本の幼児教育の利点を合わせ持つ、独自のカリキュラムを展開するインターナショナルモンテッソーリスクールです。

ROOFTOP(イベントスペース)

開放感のある屋上デッキ。大塚駅徒歩3分の好立地にあり、商店街や都電を見渡せます。撮影やブツ撮り、青空のもとヨガ教室やBBQにもおすすめです。

HOKORA(ギャラリー)

RYOZAN PARKとアーティスト達の「街角にアート活動の拠点をつくる」というビジョンから生まれた、まさに洞窟のようなギャラリー。創造性を刺激するトライアルな作品をお待ちしています。

GREEN

シェアオフィス

緑あふれる大胆な施設デザインは、目の前の公園と繋がって、あたかも「都会の中にある緑豊かな山」のよう。オフィスのほか、実験室の機能を兼ね備えた会議室、室内外にユニークな共有スペースを併設。「こころざしをカタチにする」チャレンジを積極的に応援します。

LABORATORY

実験室を兼ね備えた会議室。フロアの一部が防水仕様となっており、会議利用以外にも土いじりや染物、タフユースな作業が必要な方におすすめ。

RYOZAN PARKの人々

多様多彩なごちゃ混ぜ世界

RYOZAN PARKの⼈々は、仕事やジャンル、国籍や年齢など、驚くほど多様多彩。アプリ開発者、若⼿建築家、IT起業家、卵を売る⼈、彫刻家、花屋さん、街づくりアドバイザー、弁護⼠、WEBデザイナー、介護福祉者などなど、ダイバーシティーを地でゆくごちゃ混ぜなコミュニティです。